『EART』はセカイモンでf93039308728から出品され、111の入札を集めて 今までに、9524.25円で落札されました。即決価格は9524.25円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

デスクトップドラム

白雪姫ウィッグ

クレヨン7色様 タミヤ 1|12 GSX-RR 完成品

〜Kurasaku様用〜ヴィオラYAMAHA+弓

サルバドールダリ

黄銅佛様の置物

MAPPON REED ねぎ様4本セット

松栄堂風 銀瓶

rei様YAMAHA MSP5 STUDIO ペア

鯖様 小鼓の革
2024年11月中旬に新品購入したEART GUITARSのテレキャスターのフィンガーボードに、フレット打ち込み時に付いたと思われる傷があったのでメーカーに傷の画像を添えて直接メールを送ったところ、無償で未使用の交換品を送ってくださいました。
ただし、工場でギターに組み付けて完成させる直前のネックを送ってくださいましたので、ペグの取り付け跡はうっすら見えますが、EART GUITARSはゴトー系の形状のペグを採用しているのでゴトーのペグを取り付けるとペグ取り付け跡は外観上見えなくなると思われます。
結局傷ついていた元のフィンガーボードをサンドペーパーで修正しましたら傷は消せて気にならなくなりましたので、保証交換品のこちらの未使用ネックは使わないまま余ってしまったため、今回の出品に至りました。
EART GUITARSは欧米ではYouTubeなどでも絶賛されていますが日本では知名度が低過ぎるため申し添えますと、そのネックの仕上げは一流です。
ローステッド カナディアンメープルに、手作業で磨かれたステンレスのフレットが使われており、高耐久性を誇るステンレスフレットはフレットエンドは丸く磨き込まれ、表面も鏡面でツルツルです。
スケールは一般的なストラトやテレキャスと同じですが22フレットモデルです。
UからCのコンパウンドネックプロファイルは、下部フレットのショルダーが厚く、Cから高のフレットまでゆっくりとテーパーが付いた独自のUからCのコンパウンドネックプロファイルを備え、7.25インチから9.5インチの複合指板半径に加えて、コードとソロの両方で優れた演奏性を持ちます。
ナットは牛骨でトラスロッドはデュアルアクションロッドです。
新品なのでもちろんネックの反りは見受けられません。
ボディと接合するジョイントボルトの穴は、長辺が51mm、短辺が30mmです。
リペアショップやギター工房でステンレスフレットに打ち替えるだけでも3万円から5万円程度掛かりますから、他メーカーのストラトやテレキャスターにこの複合プロファイル形状でステンレスフレット、ローステッドメイプルネックにそのまま付け替えてお楽しみいただければ幸いです。
とにかくネックの握り心地とステンレスフレットの仕上げ具合は、EARTのギターネックはYouTubeで絶賛の通り絶品です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
Update Time:2025-07-22 10:30:49